知っておきたいこと
- キースイッチをPCBに直接半田付けすると、取り外すのが困難になります。
- キースイッチを簡単に交換可能にするために、このソケットを取り付けます。
- PCBに密着していないと、キースイッチが正常にハマらなくなる可能性があるので、しっかりと密着させるようにしてください。
取り付け面:ウラ
- ソケットは"ウラ"に取り付けます。
- 手順通りに作っていれば、同じ面にダイオードが見えます。
パッドに予備ハンダをつける。
- パッドとソケットがしっかりと接着するように、最初にパッドに半田付けしていきます。
パッド上にソケットを半田付けする
- ※シルクを隠すようにおいてください。
※穴を塞いでないか必ず確認してください
- 予備ハンダを溶かしてソケットを付けていきます。
- ソケットが密着するようにピンセットや指で押さえながら半田付けをしてください。
- ハンダが熱い状態はソケットが動いてしまう可能性があるため、半田ごてを離して数秒冷ましてからピンセットなどを離すとキレイにつきます。
- 全て取り付けるとこのような状態になります